蒸し竈でごはんを炊こう!
蒸し竈(かまど)って知ってますか?
ごはんを一番おいしく炊ける器具、なんて言われたりしています。
素焼きの本体の中に羽釜を設置して炊飯します。
使う熱源はなんと炭!
とうかげんで使う炭は、しまなみ産の本物の上質備長炭です。
その高温で澄んだ炎の熱を、保温性の高い素焼きの器がしっかりと保ち、中の羽釜でおいしいご飯が炊きあがります。
炭の火起こしから始めて、蒸し竈で一緒にご飯を炊いてみませんか?
炊きあがった後は、おいしいご飯をみんなで食べましょう。
お汁も薪のかまどで作りますよ!
( 開催日当日11:00~13:00 料金:500円<中学生以上> お汁付き 持ち物:お椀・お箸 )
準備の都合があるので、できるだけご予約お願いします。 当日連絡も可。